2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 kikoudojo 道教について カフェで気功教室体験会! 去る3月30日桜のもとで開催しました カフェから見える枝垂れ桜見事に満開でした 春の養生気功、幸せになる瞑想法🌸 春は冬ため込んだ邪気を体から追い出す濁気(だっき)という呼吸法が効果的です 腹式呼吸で思いっ […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 kikoudojo 氣功について 鍛錬 テーマは鍛える 体を鍛えるとは 体を鍛えるとは「鍛えられている」と意識すること 毎日ウォーキングをしている人はどこが鍛えられているのでしょうか?また1週間に何回もジムへ行っている人はどこが鍛えられているのでしょうか?もち […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 kikoudojo 日々思う事 瞑想のススメ 一日5分の瞑想 24時間の中で意識を自分の中に集中させる時間はどのくらいあるでしょうか 何も考えなかったら意識を自分の中に集中させる事は出来ないでしょう。 一日5分だけ外のことにとらわれず瞑想してみましょう。 はじめは5 […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 kikoudojo 道教について 第10回健康に生きるための勉強会 脳をコントロールすることで高い目標を達成しましょう あなたが”やりたい”と思うことには必ず”やりたくない”がっセットでついてきます。 それは顕在意識と潜在意識のなせる業なのです。 できない、面倒くさい、やりたくないは潜在 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 kikoudojo 自己実現講座 心を鍛える 60歳からの成功の仕方 鍛える編 理想の精神状態 まずどのような心の持ち主を理想としますか? 心には外側と内側があり人から見える部分外側は考え方、気持ちといったところでしょうか 人はどんな考え方が指示されるのでしょうか、 […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 kikoudojo 道教について 第三回健康に生きるための勉強会 東洋医学の病因論 人間も自然の変化に従って生命活動をしている 天人合一説(てんじんごういっせつ) 古人は、人間は自然の一部なので、自然と共に生活するのが長生きの秘訣だと考えました。 そこで自然界を観察し、そこに一定の相対 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 kikoudojo 自己実現講座 健康に生きるための勉強会 自分の病気は自分で治す 本当に健康になるために 体に不調があった時安易に病院へ行き薬を飲むのではなく、ちょっと待ってみてください。少し待つとあなたの中の自然治癒力が活発に答えを探そうとしているのが解ります。 早期発見早期 […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 kikoudojo 氣功について 瞑想-TAOへ通じる 《目的》 丹田呼吸法の延長線には無の境地に通ずるルートがある 東洋思想では「道(タオ)」と合流し森羅万象と一体になる 《効果》 夢を現実にする 霊的存在(スピリチュアル)を利用し不可能を可能にする 心身共に年齢逆行現象が […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 kikoudojo 道教について 瞑想の不思議なパワー 入静の場所 うつらうつらする気持ちのいい感覚になり、湖面が凪いだようになる静かな心、顕在意識と潜在意識が交わるような待ち合わせ場所へと向かう。 意識 意識は印堂から百会へ徐々に広がる。 胎息 呼吸は胎息となる。 胎息とは […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 kikoudojo 道教について 現代の三種の神器 健康・経済・人間関係の三つ巴 どの要素が欠けても”幸せ”ではありません。 「健康さえあれば何でもできる」というのは正解ですが、正しく健康であれば経済は間違いなく”身の丈”に付随したものではないかと考えます。また正しく健康 […]