2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 kikoudojo 日々思う事 気功生活 気功生活とは自然に生きる事 自然に生きるとはもっとてきとーに生きる事 身体と心は表裏一体だから心のちょっとした変化でも痛いこともある、かゆい時もある、何もやる気が起こらない時もある。原因と結果はいつも目に見えるはっきりし […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 kikoudojo 氣功について 森羅万象と繋がる 五感を研ぎ澄ませる築基法 視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感を隈なく運動させ器官としての働きを良くすると共に、敏感にしていきます ①目の運動:遠くを見る、瞬き、上、下、斜め、回すなどの運動を各49回する 目のマッサージを […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 kikoudojo 氣功について 氣功の目的とは 氣功の目的とは練功によって森羅万象の一部となることです 十人十色の氣功師 氣功師に氣功を習う場合に心にとどめておいていただきたいことがあります それは、氣功という前に”氣”に対する概念、もしくは解釈が氣功師 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 kikoudojo 氣功について 氣功の起源 氣功は中国では3世紀ごろから古い文献に登場しています、日本でも平安時代から研究されており江戸時代には貝原益軒の「養生訓」をはじめとする様々な書物に取り上げられています 氣功とは”氣”を功する事で氣を練 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 kikoudojo 氣功について 氣とは? 氣とは何ぞや? 元気、天気、空気、気持ち、その気、やる気、強気、気力、弱気、気が短い、気が長い、気丈、男気 眠気、色気、 氣を紛らす、氣を散らす、空気を読む、氣をそらす、氣を緩める、氣が無い、 氣を表現した言葉は数知れず […]