2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 kikoudojo 日々思う事 医療と距離を置く 安易に薬物に手を出さない 薬物!そんなものに手を出したことなどございません!という声が聞こえてきそうです。 あなたの想像している”薬物”なら私も同じく使用したことなどありません! そうではなくて、風邪薬、痛み止め、病院で […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 kikoudojo 修行 千日修行 現代の修行 現在スポーツ界それから”道”と名の付く分野〇〇道という世界に身を置き、てっぺんを目指している方は別として、生活の中に取り入れていただきたい一生を通じて続けたい事。それも趣味や娯楽といった楽しみごとではなく自分 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 kikoudojo 日々思う事 瞑想のススメ 一日5分の瞑想 24時間の中で意識を自分の中に集中させる時間はどのくらいあるでしょうか 何も考えなかったら意識を自分の中に集中させる事は出来ないでしょう。 一日5分だけ外のことにとらわれず瞑想してみましょう。 はじめは5 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kikoudojo 日々思う事 独り言 波動とは波調(波調という熟語は無い)の事だろう。波調の合わない人がはっきりわかるようになったのは私自身が変わった証拠。波調の合わない他人とかみ合わない話をしている時ほど”無駄”を感じる事はない。長年の付き合いで仲良しだっ […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kikoudojo 日々思う事 老人よ大志を抱け!partⅠ 老人とは…なるべく多く動きたくない人、できるけれど面倒くさいからやらない人、なんでもすぐ諦める人、一般論が好きな人、TVやスマホの情報を鵜呑みにする人、すぐ言い訳する人、年齢より老けて見える人の事です 有限なる時間 老人 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kikoudojo 日々思う事 老人よ大志を抱けⅡ 人生を豊かにする考え方を身につけましょう。 人生の設計図を描く ①明確な目標を決める…夢を見る ②期限を決める ③目標への道筋を考える ④行動する ①《明確な目標の決め方》 ゆったりとした場所で一人になり想像します。将来 […]
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 kikoudojo 日々思う事 その症状は医療行為以外で治す 自分で治す まず自分の身体は完璧に作られていると信じる事 人の身体も他の動物と同じに自分で治しているのです 人間だけが人の手や薬の力で病気を治している、ネコもイヌもケガをしたり悪いものを食べてお腹を壊したりしても自分で治 […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 kikoudojo 日々思う事 自分を磨く 60歳からの成功の仕方 磨く偏 自分を磨くとは…今あるもの持っているすべての物への感謝から始まります。 物という見えるものだけではありません見えないものも含めてすべてのものに感謝するという姿勢 有るものに感謝する 今ある […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 kikoudojo 日々思う事 心と身体を自分でコントロールする方法 思考をコントロールするとは… 思考のコントロールとは頭に浮かんだ思いや考えを正しい方向へ調整するという事でしょうか…特に定義はないようですが では 自分の思考をコントロールするという事を考えた事はありますか? 間違った考 […]
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kikoudojo 日々思う事 第五回健康に生きるための勉強会 テーマ ツボ押しで痛み、違和感を軽減する マッサージや整体を受けたことがない方でも”ツボ”という言葉の意味をご存じだと思いますが日常でその”ツボ”を自分で押したり揉んだりする事はあまりしません。 今回の講座ではそのツボを […]