その症状は医療行為以外で治す
自分で治す
まず自分の身体は完璧に作られていると信じる事
人の身体も他の動物と同じに自分で治しているのです
人間だけが人の手や薬の力で病気を治している、ネコもイヌもケガをしたり悪いものを食べてお腹を壊したりしても自分で治します
人も自分で治しているのです 見えないだけで…
すりむいて血が流れても抑えればだんだん表面が乾いてきて固まりだす、傷口をはじめの状態で保つことは不可能な事です 時間と共に治ってしまうのです
お腹の中も筋肉も骨も同じです 見えないだけです
眠れないとき
ストレスはコップ一杯になるとあふれ出るようですがそれまでは忍耐強くあふれさせまいと心が頑張るのです
コップからあふれ出した時まず眠れない症状が出ます
そうなる前の段階で気づかなければいけないのです
見逃した症状
こんな事は現代人は当たり前だと思っていませんか?
動悸がする
お腹の調子が悪い
かゆみがある
イライラして怒りっぽくなった
寝つきが悪い
消化が悪い
肩こりがひどい
暴飲暴食をしてしまう
浪費家になった
一人でいる事の方が良いと思う
人間関係に疲れた
など心と身体の不調を感じているはずです
鈍感な現代人
眠れなくなる前に
その前にこれはヤバイぞと気づかねばなりません
気づきが遅いのです 鈍感になっているのです
体の不調は病院や薬で治すものと、それしか発想が無いのです
この辺で止めておこうとか微細な感覚を見逃しているのです
悪くなったら病院へ行ってしまうからです
内観する習慣
心と身体を切り離さないで常に一つと見てください
顔の色や艶は心の状態を表しています
目の輝きがある人は心に希望がある人です
姿勢の良さは若さを意識している人ですその反対に姿勢の悪い人は老けて見えます
物事を前向きに捉えるのが苦手なのでしょう
内観する習慣はあなたを前向きに導きます 問題解決を早くします
無駄な我慢はしないようになります
決断と行動が的確にできるようになります
合わない医療
眠剤を何十年も飲んでいる人が大勢います 薬で不眠は治らないのです(すぐ治る場合もある)
医療行為は的確に合えば効果が絶大ですが合わない場合はさっさと考え方を切り替えねばなりません
なぜなら薬漬けになるからです
思考を変える
健康は当たり前だと心に言い聞かせましょう あなたの身体はほっといても健康になろうとするように作られています
健康になる事は簡単な事です 当たり前の事なのですが 病気がものすごく身近にありすぎて健康になるのが至難の業のように思えます
病人が多すぎるような気がしてなりません
ただあなたがそれを信じていないから、病気は人が治すものと思っているから些細な自分事を見逃してしまうのです
長年連れ添っている病気は考え方を変えないと治らない
ゆったりとした時間を取って将来のご自分の健康などについて思考を巡らしてみましょうその時に今の現状を悲観したのでは意味がありません 薬に依存しているご自分を客観的に見る事が出来たなら他の道はいくらでもあると思います
原始治療のススメ
人は大昔から病気を何の道具も使わず治療していました
筆者(松本)はその考え方に非常に憧れ研究し続けています
氣功療術(手かざし)は数千年も前からある治療法です あなたの潜在能力は計り知れないパワーが眠っています そのパワーを起こすのです 自然治癒力です
病気などといつまでも付き合っていられないときっぱり言いあなたの人生から病魔に出て行ってもらいましょう
勇気を持って
※このまま薬や治療を続けた方がいいかよく考えてみてください もし他に道があるのではないか、自分で治すとしたらどうすればよいかと思ったら是非ご連絡ください
現代医療以外の方法を一緒に模索させていただきます