神経可塑性

神経可塑性とは…

脳は新しい環境の変化や学習した事などに応じて神経回路を変化させる事が出来るという能力の事です。

変わる脳

脳は病気などで損傷したとしても神経可塑性によって回復していくのです。初めての場所へ出かける、食べた事のないものを食する、いつもと違うルートを散歩するなどの初体験が脳を刺激し、新しい体験は脳に新しい回路を構築する始まりとなります。

この能力(神経可塑性)は何歳になっても衰えないという事を知るべきでしょう。「もう歳だからできない」は言い訳のようですよ。

使わなければ衰える

逆に脳に新しい体験を与えるのを止めてしまったら

老化一直線でしょう。脳を活性化し続けることは若返りという事です。

チャレンジする人生に切り替える

なんでもいいのです、人が聞いてそれチャレンジ?と思われても関係ありませんあなたにとって初めての出来事はすべてチャレンジと捉えればよいのです。小さなチャレンジからだんだんと大きなチャレンジ(本命)へと移行していきましょう。

夢を描く

あなたの夢は何ですか?

と問われて即座に返答する必要はありません。なぜなら本当に”叶えたい夢”を持っている人は軽く口には出さないものですから。しかし敢えてお聞きします「あなたは叶えたい夢を持っていますか?」

さあ心の中で応えてみてください。

老化の一途

もう歳だからここが痛いあそこが悪い…それが当たり前だと思っている

ちょっと重たい荷物を持つなど少し違うことをすると次の日どこかが痛い

暑い寒いなど不快をすぐにキャッチして適温を試みる

毎日のルーティンが崩れるのがいや

何でも小さく完璧にまとまろうとする

おしゃれに興味がない(女性の場合)

異性に興味がない(男性の場合)

食べる事が一番の幸せ

本を読むなどの学習はいっさいしない

運動が嫌い

テレビ、スマホなどで一日中情報を受信し続けている

※これらが多いほど脳の成長は止まってしまう傾向にあると言えるでしょう

夢を見るトレーニング

どんな夢でも構いませんあなたが「こんなことができたらいいな」と思う事

夢を見る体質になりましょう。

何のために?脳を老化させないためにです。そして大きく人生を大逆転させる一歩のためにです!

当気功道場では願望実現をさせたい方の為の瞑想トレーニングを始めました

こちらも併せてチェックしてください

https://www.kikoudojo.com/2025/08/13/%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%82%92%e5%a4%89%e3%81%88%e3%82%8b%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a/

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です